

「死刑台のエレベーター/シネ・ジャズへの招待」:LPレコード
¥500 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥160から
「Invitation To Cine-Jazz」
【中古LP:日本盤】
盤面:B―(A-4〜A-5にかけてプツ音のする傷あり。気になる点はお気軽にお問い合わせください)
ジャケット:B-(シミ、日焼けあり。帯なし。気になる点はお気軽ににお問い合わせください)
A1 Miles Davis Quintet–死刑台のエレベーターのテーマ ドライブ・ウェイのスリル = Ascenseur Pour L'échafaud: Generique
A2 Art Blakey's Jazz Messengers–危険な関係のブルース = Les Liaisons Dangereuses 1960: No Problem
A3 Art Blakey's Jazz Messengers–殺られるのテーマ = Des Femmes Disparaissent: Generique
A4 Marie Laforêt–赤と青のブルース = Saint-Tropez Blues
A5 Dizzy Gillespie–ピクニックのテーマ = Theme From "Picnic"
A6 Georges Delerue–ピアニストを撃て = Tirez Sur Le Pianiste
B1 Alain Goraguer–褐色のブルース 「墓にツバをかけろ」= J'Irai Cracher Sur Vos Tombes: Blues De Memphis
B2 Alain Goraguer–黑のテーマ = L'Eau A La Bouche: Black March
B3 Alain Goraguer–愛と死のブルース 「危険な階段」= Les Scélérats: Blues De La Seduction
B4 Pierre Sellin–マンハッタンの哀愁 = Trois Chambres à Manhattan: Dreaming Of You
B5 Les Swingle Singers–恋するガリア = Galia: Largo Concerto Pour Clavecin en Fa Mineur
B6 Dizzy Gillespie Quintet–クール・ワールドのテーマ = Theme From "The Cool World"
◆商品の状態表記について・・・
S :シールド(未開封品)
A :新品同様。ほぼ傷なしの美品。
A-:細微な傷が少しある状態。
B :傷やスレなどが見て確認できる状態。
薄いキズが複数ある。
使われていたことが明らかな状態。
B-:外装にジャケット傷み、ケース割れや、
ヒビのある状態。
盤にも明確な傷があり、聴く分には問題のない
程度のノイズが入る可能性もある状態。
C :一般的なジャンク品状態。再生に保証の
持てない状態。
※店頭において併売を行っているため、ご注文をいただいた時点で店頭在庫がなく、商品をご用意できない場合がございます。予めご了承下さい。
-
レビュー
(29)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について